
制服の種類
学校制服には2つの種類があると考えています。一つは専用品で、もう一つは汎用品です。専用品はひと目でその学校とわかる独自仕様です。汎用品は複数の学校で採用されているいわゆる定番型です。当社が提供するのは当社独自規格の汎用型を使用した受注製造です。

製造から販売までを一括管理
当社は制服の製造工場です。主にセーラー服とスカートを製造しており、製造から卸、小売りまで一貫して関わっています。だからこそ、自社企画の汎用型をベースにしたオリジナルな仕様を製造できます。

制服の素材
学校制服はウールがふんだんに使われています。ポリエステル100%の素材と比べてウールは高価ですが、他には替えられない上質感と3年間きれいに着用できる耐久性があります。当社の制服は日本最大手の日本毛織株式会社(通称NIKKE)製を使用してます。